浅草から東武線で、会津若松から会津線で 会津鬼怒川線「ほっとスパ・ライン」の旅
トップページ > 情報センター

情報センター

2024年1月15日
「やがぴぃカー」のお申込みについて【その2】

野岩鉄道をご利用いただきましてありがとうございます。

1月11日に6050型改修車両の営業運行のお知らせをさせていただき、ご乗車をご希望のお客様にお申込みを頂いているところではございますが、弊社からの申込受付のご連絡をさせていただく際、「@gmail.com」のドメインでお申込み頂いたお客様への返信がエラーとなり、メールが届かない事象が発生しております。

 現在、返信したメールがエラー表示となったお客様には、順次お電話にてご連絡させて頂いておりますが、今後お申込みいただく際はなるべく「@gmail.com」以外のドメインでお送りいただけますとスムーズにご案内させていただけると思います。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご協力いただけますようおねがいいたします。

令和6年1月15日

野岩鉄道株式会社

2024年1月11日
「やがぴぃカー」の予約申込について

野岩鉄道では6050型改修車両「やがぴぃカー」の運行を開始いたします。

ご乗車の際は事前のご予約が必要となります。

ご予約は専用の申込フォームて受付をさせていただきます。

 

【やがぴぃカー申込フォーム】 ←をクリックすると申込フォームに変わります

 

ご予約の受付開始は乗車日の1か月前の午前10時00分からとなります。受付締切は、ご希望の乗車日の直前の平日正午となります。

例.1月28日(日)のご乗車をご希望の場合、1月26日(金)の正午が受付締切となり

  ます。

申込後、弊社より予約結果についてメールにてお知らせさせていただきます。

返信にはお時間を頂く場合がございますのでご了承下さい。

「やがぴぃカー」に関する詳細な情報についてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

2024年1月11日
6050型改修車両の運行を開始しました

 

 

2022年に弊社が実施いたしましたクラウドファンディングによりご支援いただいた資金を基に、6050型車両(61103・62103編成)の改修を行い「やがぴぃカー」として営業運転を開始いたしました。

「乗って楽しい列車」コンセプトに改修したやがぴぃカーで、野岩鉄道の旅をお楽しみください。

やがぴぃカーの運転日こちらをクリックしてください。

 

やがぴぃカーの座席配置こちらをクリックしてください。

 

やがぴぃカーのお申込み専用フォームこちらから

運転台席のご利用については、これまでお一人様片道1区間のみのご利用とさせて頂いておりましたが、6月1日より複数区間でのご利用(全区間通しでのご利用も可能)も可能とさせて頂きます。

 

 

 

2023年12月27日
新藤原駅でお酒の販売を始めます

野岩鉄道では本11月8日に酒類の販売免許を取得し、お酒の販売をするための準備を進めてまいりました。

 この度、準備が整いましたので12月29日(金)よりお酒の販売を開始いたします。

まずは日光市の「片山酒造」「渡邊佐平商店」の二蔵と、南会津町の「会津酒造」「開当男山酒造」「国権酒造」「花泉酒造」の四蔵のお酒を販売いたします。

春の新緑と夏の青空、秋の紅葉と冬の雪景色を楽しみながら沿線の美酒をご堪能下さい。

【取扱商品一覧】

「純米吟醸SL大樹カップ」

(180ml)440円(税込)日光市:渡邉佐平商店

「原酒柏盛日光仮面カップ」

(180ml)590円(税込)日光市:片山酒造

「会津 純米吟醸」

(720ml)1,760円(税込)南会津町:会津酒造

「開当男山 純米大吟醸」

(720ml)1,980円(税込)南会津町:開当男山酒造

「国権 純米酒 てふ」

(720ml)1,760円(税込)南会津町:国権酒造

「花泉 吟醸酒」

(720ml)1,780円(税込)南会津町:花泉酒造

【販売箇所】新藤原駅窓口

 

【販売時間】8時00分~20時30分

※イベント・臨時列車の運行時は販売時間を拡大することがあります。

販売の際は20歳以上であることを確認させていただきます。必要により免許証など年齢を証明できるものをご提示いただく場合がございます。

2023年9月20日
「野岩鉄道6050型升」発売のお知らせです。

野岩鉄道では、当社で使用している6050型車両をモチーフにした「升」を発売いたします。

詳細については以下のとおりです。

【商 品  名】6050型檜升(ひのきます)

【販売価格】700円(税込)

【素  材】檜(ひのき)

【デザイン】「6050型車両」と「野岩鉄道ロゴ」

当面の間は、野岩鉄道が出展するイベントでの限定発売とさせていただきます。

※焼き印のため一部デザインの欠けているところや、色味の異なるところがあります。

 一つ一つ焼き印をしているため、個体ごとに色味などに差がありますのでご了承下さい。

 

【商品画像】

        【6050型面】

 

         【野岩鉄道ロゴ面】

 

         【作成に使用した「版」です】※版は販売いたしておりません。

2023年9月15日
新商品のご案内「6050型ミニトートバッグ」を発売します。

野岩鉄道では、新たな鉄道グッズとして「6050型ミニトートバッグ」を発売します。

現在改修中の61103編成をあしらった布製のミニトートバッグは、お弁当や水筒・ボトルはもちろん、お出かけの際ちょっとした小物を入れるのに最適です。

価格は1枚1,000円(税込)となります。

当面は、野岩鉄道が出店する物販イベントでの限定発売とさせていただきます。

※野岩鉄道が出店する物販イベントについてはX(旧・Twitter)でお知らせいたします。

 

※画像は企画段階のものです。実際の商品とは若干異なる場合がございます。

2023年9月5日
令和5年9月15日(金)より、上三依塩原温泉口駅から塩原温泉方面へのお得なきっぷを発売します。

上三依温泉塩原口駅から、開湯1200年の歴史を誇る名湯「塩原温泉」にお出かけになるお客様向けに、那須塩原市が運行する地域バス「ゆーバス」と野岩鉄道の電車がセットになったお得なきっぷを発売します。※チラシはこちらから

【発売開始日】令和5年9月15日(金)※東武日光駅ツーリストセンター、鬼怒川温泉駅ツーリス

       トセンターでの前売りのお取り扱いも9月15日(金)からとなります。

【発売箇所】野岩鉄道有人駅、野岩鉄道乗務員、東武日光駅ツーリストセンター、鬼怒川温泉駅ツーリストセンター、塩原もの語り館、那須地区総合観光案内所(那須塩原駅構内)

※東武日光駅ツーリストセンター、鬼怒川温泉駅ツーリストセンター、塩原もの語り館、那須地区総合観光案内所では、ご利用日の7日前から前売り発売をいたします。野岩鉄道有人駅、野岩鉄道乗務員からお買い求めの場合は、当日分のみの発売となります。

各乗車券の種類と概要は以下のとおりです。

※画像は東武日光駅ツーリストセンター、鬼怒川温泉駅ツーリストセンター、塩原もの語り館、那須地区総合観光案内所で発売する券のものです。野岩鉄道有人駅、野岩鉄道乗務員が発行する券は、感熱紙にプリンタで印字したものになります。

①塩原温泉・野岩鉄道満喫切符(1日フリー)

【発売額】大人2,200円/小児1,100円

【有効区間】鉄道:新藤原駅~会津高原尾瀬口駅(1日乗り降り自由)

      ゆーバス:塩原・上三依線全区間(1日乗り降り自由)

【有効期間】使用開始日から1日

 

②塩原温泉・野岩鉄道満喫切符(鉄道片道・ゆーバス1日フリー)

【発売額】大人900円/小児450円

【有効区間】鉄道:新藤原駅~上三依塩原温泉口駅(片道1回限り有効・ 

      途中下車不可)

    ※新藤原駅・上三依塩原温泉口駅どちらからでも乗車できます。

      ゆーバス:塩原・上三依線全区間(1日乗り降り自由)

【有効期間】使用開始日から1日

 

③塩原温泉・野岩鉄道満喫切符(鉄道片道・ゆーバス2日フリー)

【発売額】大人1,700円/小児850円

【有効区間】鉄道:新藤原駅~上三依塩原温泉口駅(往復1回限り有効・途中下車不可)

      ゆーバス:塩原・上三依線全区間(2日間乗り降り自由)

【有効期間】使用開始日から2日間

 

各企画乗車券と普通運賃の差額は以下の表をご覧ください。

※普通運賃は、鉄道の各区間の普通乗車券とバスの1日フリー乗車券を

 購入した場合の合計額です。

【塩原温泉・野岩鉄道満喫切符の有効範囲】

                                     以 上

2023年7月28日
オリジナルグッズの新発売について

8月1日(火)から新しいデザインのクリアファイルを2種類を発売いたします

「八汐みより」と「6050型」のコラボレーション!

 販売箇所

・新藤原駅   6:00~21:00

・龍王峡駅   9:00~16:00

・川治湯元駅  9:00~16:00

・湯西川温泉駅 9:00~16:00

1枚330円で販売いたします♫

お立ち寄りの際は是非、お買い求めください!

2023年7月11日
野岩鉄道社員募集のお知らせ

野岩鉄道社員募集のお知らせ

野岩鉄道では、令和5年10月1日入社の社会人(中途)採用および令和6年4月1日入社の新卒(短大・専門)採用の求人を行っております。

 求人内容については、次のとおりです。

1 本社営業社員

(1)業務内容 旅客営業・輸送計画に関する業務、イベント・商品開発に関する業務、

   旅行業に関する業務

(2)募集人員 1名程度

(3)採 用 日 令和5年10月1日(中途採用)※ただし2か月間は試用期間

(4)応募資格 ①高等学校以上を卒業した方

        ②国内旅行業務取扱管理者の資格をお持ちの方

2 電気関係社員

(1)業務内容 電気設備の建設・改良・修理・保守点検および管理に関する業務

(2)募集人員 1名程度

(3)採 用 日 令和6年4月1日(新卒採用)※ただし2か月間は試用期間

(4)応募資格 ①令和6年3月31日に短大・専門学校を卒業見込みの方

         または卒業後3年以内の方

        ②両眼視力0.7以上(矯正可)で信号色を識別できる方

         (国土交通省令の定めに基づく)

 

 応募方法および雇用条件等、くわしくはこちらをご覧ください。

2023年4月19日
令和5年4月22日(土)桃太郎電鉄Ver.鉄印・桃太郎電鉄Ver鉄印帳発売開始!

 4月22日(土)から、人気ゲーム「桃太郎電鉄」とコラボレーションをした

「桃太郎電鉄Ver.鉄印」・「桃太郎電鉄Ver鉄印帳」を発売いたします♪

このコラボレーションは、地方鉄道を応援してくださっている「桃太郎電鉄」の原作者・さくまあきら氏の思いと地方鉄道の利用促進、沿線地域の活性化をめざす取り組みが重なって実現しました。「桃太郎電鉄鉄印」は、鉄道会社ごとゲームに登場する桃太郎などメインキャラクターをはじめ、歴史ヒーローや名産怪獣をあしらったデザインとなっており、日本全国40社の「桃鉄印」を集めることで、リアル「桃太郎電鉄」を楽しむことができます(^_-)-☆

発売期間:令和5年4月22日(土)~当面の間

発売箇所:新藤原駅 6:00~21:00

     湯西川温泉駅 9:00~16:00

記帳料:300円(税込み)

    ※記帳には弊社の乗車券と鉄印帳が必要になります。鉄印帳は、既存の鉄印

     帳でも桃鉄印の記帳は可能です。    

桃鉄鉄印帳:2,200円(税込み)

お立ち寄りの際は、是非お買い求めください!

弊社のキャラクターは、桃太郎のお供の「キジ」です♪

桃太郎電鉄鉄印帳です♪全48ページで中面はフリー版です。

フリー版につき、40社コンプリートのマイスター特典はございません。

 

 

 

  • 野岩鉄道の旅 ほっとスパ・ラインマップダウンロード
  • 安全報告書
  • 鉄印帳
  • 野岩鉄道オリジナルグッズバナー
  • tabiyose
  • フォトコンテスト
  • 運転免許卒業割引きっぷサイドバナー
  • 野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷ
  • 会津鬼怒川線史跡めぐり往復割引きっぷ
  • 野岩・会津全線フリーきっぷ
  • 極上の会津
  • おいでよ南会津 (南会津地方振興局)
  • ARレンタカー
  • 三依観光サイト
  • メルマガ
  • 東武鉄道ポータルサイト
  • 会津鉄道
  • 東武の会津
  • かまくらまつり
  • 特急と宿泊がセットでお得!会津高原にスキー・スノーボードへ行こう!
このページのトップへ
Copyright © YAGANTETSUDO RAILWAY CO.LTD., All Rights Reserved.