該当件数:3
今年度も「会津鬼怒川線沿線散歩」を開催いたします!
昨年からの変更点として、「湯西川温泉『平家の里』を巡るハイキング」を計画いたしました。
お申し込みは、ハガキ、電話、FAX、メールで受け付けております。
皆様のご参加をお待ちしております!
野岩鉄道では、東武鉄道・会津鉄道と連携し、4月17日(土)から「日光・大内宿フリーきっぷ」を発売します。
東武日光から大内宿まで電車は2日間、バスは1日乗り降り自由となるフリーきっぷです。
この機会に大内宿の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
皆様のご利用をお待ちしております。
記
○発売開始日
令和3年4月17日(土)から通年
○ご利用区間・有効期間
【東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道】
東武日光駅~新藤原駅~会津高原尾瀬口駅~湯野上温泉駅間
(2日間乗り降り自由)
【レトロバス 猿游号】
湯野上温泉駅~大内宿間(1日乗り降り自由)
○発売額
大人4,860円 小児2,410円
○発売箇所
東武日光駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:20~17:00)
鬼怒川温泉駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:50~16:50)
※その他の駅窓口、車内、旅行会社等では発売しておりません。
東武鉄道のニュースリリースはこちら
詳細は下記のチラシをご覧いただくか、東武日光駅・鬼怒川温泉駅ツーリストセンターまでお問い合わせください。
以 上
中三依温泉駅近くにある「三依渓流釣り場」は男鹿川支流にある入山沢を利用した渓流管理釣り場です。魚釣り道具もレンタルできるので大自然の中、手ぶらで魚釣りに行けます。更に、中三依温泉駅から送迎(事前予約制)も行っているので、とても簡単に行ける管理釣り場です。
釣った魚をその場で食べる事ができ、バーベキュウも楽しむ事が出来ます。また、広場にはハンモックも有るのでゆったりとした時間を楽しむ事もできますよ。
ハイキングもお勧めです(^^)/
送迎を利用せずに新緑や紅葉で覆われた森のトンネルの中、入山沢沿い約2.8km徒歩40分の道のりをハイキングを楽しみながら三依渓流釣り場に向かうのもお勧めです(^^)/ ハイキング途中にある「どんどん滝」や「にがみどの清水」も見どころです♪♪
ハイキングの後に釣ったお魚やバーベキュウは最高に美味しいですよ。(^^♪
「どんどん滝」
「三依渓流釣り場」
「敷地内」
「釣り場」
詳しくはこちらから
参考列車
行き
浅草6:30分発 特急リバティ会津101号 → 中三依温泉駅 9:07分着
浅草9:00分発 特急リバティ会津111号 → 中三依温泉駅 11:50分着
帰り
中三依温泉駅15:34分発 特急リバティ会津140号→浅草18:15分着
「三依渓流釣り場」
AM7:00~PM4:00(受付は午後3時まで)
入漁料:1人2700円
貸しカーボン竿:200円
餌イクラ:500円
ブドウ虫:600円