該当件数:48
野岩鉄道では6050型改修車両「やがぴぃカー」の運行を開始いたします。
ご乗車の際は事前のご予約が必要となります。
ご予約は専用の申込フォームて受付をさせていただきます。
【やがぴぃカー申込フォーム】 ←をクリックすると申込フォームに変わります
ご予約の受付開始は乗車日の1か月前の午前10時00分からとなります。受付締切は、ご希望の乗車日の直前の平日正午となります。
例.1月28日(日)のご乗車をご希望の場合、1月26日(金)の正午が受付締切となり
ます。
申込後、弊社より予約結果についてメールにてお知らせさせていただきます。
返信にはお時間を頂く場合がございますのでご了承下さい。
「やがぴぃカー」に関する詳細な情報についてはこちらをご覧ください。
2024年から運行を開始した「やがぴぃカー」は
3月15日ダイヤ改正により、会津田島駅まで不定期列車の運行となったため
現在、有料での不定期列車としての運転は行っておりません。
ご利用ありがとうございました
2022年に弊社が実施いたしましたクラウドファンディングによりご支援いただいた資金を基に、6050型車両(61103・62103編成)の改修を行い「やがぴぃカー」として営業運転を開始いたしました。
「乗って楽しい列車」コンセプトに改修したやがぴぃカーで、野岩鉄道の旅をお楽しみください。
※やがぴぃカーの座席配置はこちらをクリックしてください。
運転台席のご利用については、これまでお一人様片道1区間のみのご利用とさせて頂いておりましたが、6月1日より複数区間でのご利用(全区間通しでのご利用も可能)も可能とさせて頂きます。
野岩鉄道では、当社で使用している6050型車両をモチーフにした「升」を発売いたします。
詳細については以下のとおりです。
【商 品 名】6050型檜升(ひのきます)
【販売価格】700円(税込)
【素 材】檜(ひのき)
【デザイン】「6050型車両」と「野岩鉄道ロゴ」
当面の間は、野岩鉄道が出展するイベントでの限定発売とさせていただきます。
※焼き印のため一部デザインの欠けているところや、色味の異なるところがあります。
一つ一つ焼き印をしているため、個体ごとに色味などに差がありますのでご了承下さい。
【商品画像】
【6050型面】
【野岩鉄道ロゴ面】
【作成に使用した「版」です】※版は販売いたしておりません。
野岩鉄道では、新たな鉄道グッズとして「6050型ミニトートバッグ」を発売します。
現在改修中の61103編成をあしらった布製のミニトートバッグは、お弁当や水筒・ボトルはもちろん、お出かけの際ちょっとした小物を入れるのに最適です。
価格は1枚1,000円(税込)となります。
当面は、野岩鉄道が出店する物販イベントでの限定発売とさせていただきます。
※野岩鉄道が出店する物販イベントについてはX(旧・Twitter)でお知らせいたします。
※画像は企画段階のものです。実際の商品とは若干異なる場合がございます。
~野岩鉄道オリジナルグッズのご案内~
有人駅にてオリジナルグッズ等を販売しております。
~販売箇所(発売時間)~
・新藤原駅(窓口営業時間 初電~終電)
・龍王峡駅・川治湯元駅・湯西川温泉駅(窓口営業時間8:30~17:30)
※川治温泉駅、上三依塩原温泉口駅の窓口営業は当面の間休止しております。
※会津高原尾瀬口駅では弊社オリジナルグッズは販売しておりません
一部のグッズはTOBU MALL内の東武トップツアーズサイト
「TABI×YOSE」でもお買い求めいただけます。
【TABI×YOSE URL】
TABIYOSE TOBUMALL本店(東武トップツアーズ) | TOBU POINTがたまる!使える TOBU MALL
6050型改修Blu-ray 6050型改修DVD
6,500円(税込) 5,000円(税込)
クリアファイル「橋梁」(左) 「雪景色」(右) 各330円(税込)
ステッカー220円(税込) マウスパッド550円(税込)
ミニ額縁550円(税込)
野岩鉄道では7月10日(土)より一部の有人駅にて「鉄印クリアファイル」の販売を開始いたします。
湯西川温泉駅の「鉄印」の絵柄がそのままクリアファイルになりました!
湯西川温泉駅では鉄印とのセット販売も行います。
ぜひお買い求めください!!
記
【鉄印クリアファイル(単品)】
◉販売価格
330円(税込)
◉販売箇所
新藤原駅(窓口営業時間:初電~終電)
龍王峡駅、川治湯元駅、湯西川温泉駅
(窓口営業時間:8時30分~17時30分)
※会津高原尾瀬口駅では販売いたしません
※川治温泉駅、上三依塩原温泉口駅は現在窓口の営業を休止中です
【鉄印・鉄印クリアファイルセット】
湯西川温泉駅で鉄印とクリアファイルを同時にお買い求めいただくと30円引きに!!
お求めの際は鉄印帳をご持参ください。
※鉄印・鉄印帳についての詳細はこちら
※新藤原駅でのセット販売は行いません
◉販売価格
600円(税込)
◉販売箇所
湯西川温泉駅(販売受付時間:9時00分~16時00分)
※お問い合わせは野岩鉄道営業課 ☎0288-77-2355 まで
(営業時間:平日9:00~17:00)
野岩鉄道では7月10日(土)から新藤原駅に加えて新たに湯西川温泉駅でも鉄印の記帳を開始いたします。
この度湯西川温泉駅で記帳を開始する鉄印は新藤原駅とは異なり、駅近くの湯西川橋梁を渡る特急「リバティ会津」がデザインされたオリジナルの絵柄となります。
また今回の記帳開始に合わせ、鉄印帳(紺色)を湯西川温泉駅でも販売する他、限定鉄印の収集に便利な「鉄印帳フリー版」の販売を新藤原駅、湯西川温泉駅で開始いたします。
まだ鉄印帳をお持ちでないお客様、またすでに鉄印帳をお持ちのお客様もこの機会にぜひお買い求めください。
記
【湯西川温泉駅限定鉄印】
※画像は見本です
※東武鉄道株式会社商品化許諾済
◎記帳場所
湯西川温泉駅窓口(受付時間 9:00~16:00)
※8月2日(月)から受付時間を16:00までに変更させていただきました
◎記帳料
・鉄印単品・・・・300円(税込)
・鉄印クリアファイルセット・・・・600円(税込)
鉄印クリアファイルセットの詳細はこちらをご覧ください。
◎その他
※湯西川温泉駅の鉄印は新藤原駅とは異なり、係員による鉄印帳への貼り付け、割り印の押印は行いません。
※記帳の際は係員に鉄印帳をお見せください。
※湯西川温泉駅は通常係員が1名のみのため、混雑時・発車間際等には他のお客様のきっぷの発売、ご案内を優先させていただく場合や記帳をお断りする場合がございます。
※記帳の際は時間に余裕を持ってお越しください。
【鉄印帳フリー版】
◎販売箇所
新藤原駅(販売時間 6:00~21:00)
湯西川温泉駅(販売時間 9:00~16:00)
◎販売価格
1,320円(税込)
◎その他
※表紙はプリント(鉄印帳は生地に箔押し)
※ページ数は中面24ページ(鉄印帳は中面48ページ)
※記帳スペースは17ページ(鉄道会社指定の印字がありません)
※残り7ページには各社ロゴマーク、説明、地図、各社受付場所の一覧を印刷してあります。
※鉄印帳フリー版にマイスター特典はありません。
野岩鉄道ならびに会津鉄道では新藤原駅~会津高原尾瀬口駅間の一部列車でサイクルトレインのサービスを実施中です。
事前にお申込みいただくと自転車を折りたたまずにそのまま車内へお持ち込みいただけます。