該当件数:5
現在、野岩鉄道では観光庁が実施する「地域観光新発見事業」を活用した事業の一つとして、インバウンド誘致を目的とした海外への情報発信を行っています。
昨年秋に、日本国内在住のインフルエンサーを湯西川温泉にお招きして情報発信の素材を集め、インスタグラムでの発信を行い3週間が経過いたしました。
おかげさまで閲覧数も順調に伸び続け117万回を突破いたしました。
今月末からは湯西川温泉で「かまくら祭り」も開催されます。皆様のお越しをお待ちいたしております。
【Instagram】
https://www.instagram.com/stories/highlights/18049530965069503/
※本事業については関係個所との調整を行っております。
詳細が決定次第お知らせさせていただきます。
野岩鉄道では観光庁が実施する「地域観光新発見事業」を活用した湯西川温泉への誘客事業の一つとして「壺装束(つぼしょうぞく)と鎧直垂(よろいひたたれ)」の着用体験を実施します。
壺装束とはその昔身分の高い女性が旅をする際に着用した衣装で、頭にかぶった「市女笠(いちめがさ)」と首から下げたお守りが特徴です。
鎧直垂(よろいひたたれ)は甲冑を装着する際に着用した衣装で、頭にかぶった「烏帽子(えぼし)」と太刀、小刀や扇子で当時の雰囲気を体験できます。
実施内容は以下のとおりです。
【実施期間】決定次第お知らせいたします。
※衣装のメンテナンス等のため休止する場合がございます。
【実施時間】午前9時00分から午後3時まで
【実施場所】決定次第お知らせいたします。
【利用料金】一人1回5,000円(税込)
【そ の 他】
ご利用は予約制となりますので、以下の方法でお申込みをお願いいたします。ご利用希望日までにお申し込みを頂いた後、ご希望の日の利用状況を確認したうえで、ご予約確定のご連絡を差し上げます。※調整中
メール:yagapi-go-yoyaku@yagan.co.jp
電話:0288-77-2355
FAX:0288-76-0819
※受付時間は平日午前9時~午後5時までとなります。
土日祝日及び年末年始は誠に恐れ入りますがお電話での受付をお休みさせていただきます。
受付時間外でのメール・FAXでのお申込みにつきましては、翌営業日に確認のご連絡をさせて頂きます。
壺装束 鎧直垂
野岩鉄道では観光庁が実施する「地域観光新発見事業」を活用した湯西川温泉への誘客事業の一つとして、新たに鉄道・バス・平家の里入園券をセットにした。企画乗車券「湯西川温泉・平家の里めぐりきっぷ」を発売いたします。企画乗車券の概要は以下のとおりです。
【名称】
「湯西川温泉・平家の里めぐりきっぷ」
【設定】
鉄 道:新藤原~湯西川温泉間の往復乗車券
※龍王峡駅以外での途中下車不可となります。
バ ス:湯西川温泉駅バス停~湯西川温泉バス停間のフリー乗車券
※鬼怒川温泉バス停~湯西川温泉バス停間はご利用いただけません。
入園券:湯西川温泉の観光施設「平家の里」の入園券
※有効期間中1回有効
【有効期間】
ご利用開始日より2日間
【発売額】
大人:2,900円(税込)
小児:1,450円(税込)
【発売箇所】
野岩鉄道有人駅及び車掌、日光ツーリストセンター、鬼怒川温泉ツーリストセンター、浅草TIC
【発売期間】
令和6年12月1日(日)より通年発売 ※お取り扱いを開始いたしました。
※日光ツーリストセンター、鬼怒川温泉ツーリストセンター、浅草TICではご利用開始日の
1カ月前より前売り発売をいたします。
【その他】
日本語のほか英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語の5カ国語で発売いたします。
【乗車券イメージ】
~大人~
~小児~
※野岩鉄道有人駅、乗務員発行の乗車券はレシートタイプのものとなります。
以 上
野岩鉄道では、東武鉄道・会津鉄道と連携し、4月17日(土)から「日光・大内宿フリーきっぷ」を発売します。
東武日光から大内宿まで電車は2日間、バスは1日乗り降り自由となるフリーきっぷです。
この機会に大内宿の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
皆様のご利用をお待ちしております。
記
○発売開始日
令和3年4月17日(土)から通年
○ご利用区間・有効期間
【東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道】
東武日光駅~新藤原駅~会津高原尾瀬口駅~湯野上温泉駅間
(2日間乗り降り自由)
【レトロバス 猿游号】
湯野上温泉駅~大内宿間(1日乗り降り自由)
○発売額
大人4,860円 小児2,410円
○発売箇所
東武日光駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:20~17:00)
鬼怒川温泉駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:50~16:50)
※その他の駅窓口、車内、旅行会社等では発売しておりません。
東武鉄道のニュースリリースはこちら
詳細は下記のチラシをご覧いただくか、東武日光駅・鬼怒川温泉駅ツーリストセンターまでお問い合わせください。
以 上
野岩鉄道ならびに会津鉄道では2020(令和2)年7月10日(金)から新藤原駅~会津田島駅間の一部列車でサイクルトレインのサービスを開始いたします。
事前にお申込みいただくと自転車を折りたたまずにそのまま車内へお持ち込みいただけます。
沿線のサイクリングやお出掛けにぜひご利用ください。
記
○今回のサービス開始区間
野岩鉄道会津鬼怒川線 新藤原駅~会津高原尾瀬口駅間
会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅~会津田島駅間
※会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅~会津田島駅間でのサイクルトレイン サービスは、使用車両の変更に伴い終了いたしておりますのでご了承ください。
※東武線内は今回のサービス対象区間外です。
○ご利用可能日
繁忙期を除く毎日
繁忙期・・・年末年始、GW、お盆、紅葉シーズン、沿線イベント開催期間中等
※上記の期間以外でも混雑状況等によってはご乗車をお断りする場合がございます。
○ご利用料金
無料
○お申し込み方法
ご乗車には事前のお申込みが必要です。
ご乗車前日までの平日本社受付時間内にお電話でお申込みください。
野岩鉄道営業課 ☎0288-77-2355
受付時間 平日9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日にご乗車の場合は直前の平日がお申し込みの締め切りとなります。
〇対象列車・注意事項・その他ご案内
下記のチラシ、ご利用案内をご覧ください。
・ご利用案内(画像をクリックするとPDFファイルで開きます)
以 上