該当件数:7
新藤原駅にて「ビール」の販売を開始いたしました!
新藤原駅では、日本酒の他にビールの販売を開始いたしました。
旅のお供に冷えたビールはいかがでしょうか♪
令和4年10月1日(土)より只見線全線復旧いたします。是非、只見線に乗って只見線沿線を楽しんでください。
※ 会津田島駅より定期路線ワゴンを利用したモデルコースはこちらから
参考
都心からの日帰りモデルコースをお知らせいたします。
➀小出駅で乗換え時間を利用した散策プランコース
浅草駅~鬼怒川温泉駅~西若松駅~小出駅~浦佐駅~上野駅
【特急リバティきぬ105号に乗車】 →【鬼怒川温泉駅9:35着】 →【鬼怒川温泉駅9:37発AIZUマウントEX1号に乗車】 → 【西若松駅11:48着】→【昼食、お土産購入など散策】→【西若松駅13:12発小出行きに乗車 】→【小出駅17:47着】→徒歩【小出橋】徒歩→【小出駅18:33発越後中里行きに乗車】→【浦佐駅18:42着】→【浦佐駅18:49発とき342号東京行きに乗車】→【上野駅20:06着】
※特急リバティきぬ105号発車時刻
浅草7:30発→東京スカイツリー7:33発→北千住7:43発→春日部8:04発→栃木8:41発→新鹿沼8:57発→下今市9:14発 →鬼怒川温泉駅9:35着
ワンポイント:小出駅から「小出橋」に行って見よう(^^)/
・小出橋から越後三山(八海山・越後駒ヶ岳・中ノ岳)の眺望を楽しめます。
小出駅から「小出橋」まで徒歩6分
・小出駅より徒歩1分程にある「富士屋」さんは、❝緑川酒造の特約店❞です。緑川酒造のお酒や、地酒の紹介・販売をしています。18:00にお店が閉まるので小出駅到着後お急ぎ下さい。電話:025-792-0038
②会津宮下駅下車プランコース
浅草駅~鬼怒川温泉駅~西若松駅~会津宮下駅~会津若松駅~郡山駅~上野駅
【特急リバティきぬ105号に乗車】 →【鬼怒川温泉駅9:35着】 →【鬼怒川温泉駅9:37発AIZUマウントEX1号に乗車】 → 【西若松駅11:48着】→【昼食、お土産購入など散策】→【西若松駅13:12発小出行きに乗車 】→【会津宮下駅14:30着】→徒歩【道の駅尾瀬街道みしま宿】徒歩→【会津宮下駅16:03発普通会津若松行きに乗車】→【会津若松駅17:24着】→【会津若松駅17:30発快速あいづ6号郡山行きに乗車】→【郡山駅18:36着】→【郡山駅19:00発やまびこ218号東京行きに乗車】→【上野駅20:38着】
浅草駅~鬼怒川温泉駅~西若松駅~会津宮下駅~小出駅~浦佐駅~上野駅コース
【特急リバティきぬ105号に乗車】 →【鬼怒川温泉駅9:35着】 →【鬼怒川温泉駅9:37発AIZUマウントEX1号に乗車】 → 【西若松駅11:48着】→【昼食、お土産購入など散策】→【西若松駅13:12発小出行きに乗車 】→【会津宮下駅14:30着】→徒歩【道の駅尾瀬街道みしま宿】徒歩→【会津宮下駅18:21発小出行きに乗車】→【小出駅21:26着】→【小出駅21:35発越後湯沢行きに乗車】→【浦佐駅21:44着】→【浦佐駅22:11発とき350号東京行きに乗車】→【上野駅23:34着】
ワンポイント:「道の駅尾瀬街道みしま宿」・「ビューポイント」に行ってみよう(^^)/
・会津宮下駅から「道の駅尾瀬街道みしま宿」まで徒歩32分
・会津宮下駅から「三島町観光交流館からんころん」まで徒歩2分
①電動アシスト付きレンタサイクルの貸し出しを行っています。
②営業時間:9時00分~18時00分
③料金:4時間500円、1日1,000円
④電話番号:0241-48-5000
・第一只見川橋梁ビューポイント。
列車の通過時刻に合わせて写真愛好家が訪れるほどの人気の撮影ポイントです。ビューポイントは頂上まで3か所あります。「道の駅尾瀬街道みしま宿」から頂上まで徒歩約15分。
A地点 只見川ビューポイント遊歩道案内
浅草駅~鬼怒川温泉駅~西若松駅~早戸駅~会津若松駅~郡山駅~上野駅コース
【特急リバティきぬ105号に乗車】 →【鬼怒川温泉駅9:35着】 →【鬼怒川温泉駅9:37発AIZUマウントEX1号に乗車】 → 【西若松駅11:48着】→【昼食、お土産購入など散策】→【西若松駅13:12発小出に乗車 】→【早戸駅14:39着】→徒歩【霧幻峡の渡し】徒歩→【早戸駅15:53発会津若松行きに乗車】→【会津若松駅17:24着】→【会津若松駅17:30発快速あいづ6号郡山行きに乗車】→【郡山駅18:36着】→【郡山駅19:00発やまびこ218号東京行きに乗車】→【上野駅20:38着】
浅草駅~鬼怒川温泉駅~西若松駅~早戸駅~小出駅~浦佐駅~上野駅コース
【特急リバティきぬ105号に乗車】 →【鬼怒川温泉駅9:35着】 →【鬼怒川温泉駅9:37発AIZUマウントEX1号に乗車】 → 【西若松駅11:48着】→【昼食、お土産購入など散策】→【西若松駅13:12発小出行きに乗車 】→【早戸駅14:39着】→徒歩【霧幻峡の渡し】徒歩→【早戸温泉つるの湯】徒歩→【早戸駅18:30発小出行きに乗車】→【小出駅21:26着】→【小出駅21:35発越後湯沢行きに乗車】→【浦佐駅21:44着】→【浦佐駅22:11発とき350号東京行きに乗車】→【上野駅23:34着】
ワンポイント:「霧幻峡の渡し」に行ってみよう(^^)/
・「霧幻峡の渡し」までは徒歩3分。周遊プランコースと散策付きプランコースが有ります。
・「早戸温泉つるの湯」では宿泊や日帰り温泉、お食事も楽しめます。早戸駅から徒歩10分
「霧幻峡の渡し」の様子
」
最後までご覧頂き有難うございました(^_^)/
是非、只見線沿線へお越し頂ければ幸いです(*^-^*)
野岩鉄道ならびに会津鉄道では新藤原駅~会津高原尾瀬口駅間の一部列車でサイクルトレインのサービスを実施中です。
事前にお申込みいただくと自転車を折りたたまずにそのまま車内へお持ち込みいただけます。
野岩鉄道では、東武鉄道・会津鉄道と連携し、4月17日(土)から「日光・大内宿フリーきっぷ」を発売します。
東武日光から大内宿まで電車は2日間、バスは1日乗り降り自由となるフリーきっぷです。
この機会に大内宿の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
皆様のご利用をお待ちしております。
記
○発売開始日
令和3年4月17日(土)から通年
○ご利用区間・有効期間
【東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道】
東武日光駅~新藤原駅~会津高原尾瀬口駅~湯野上温泉駅間
(2日間乗り降り自由)
【レトロバス 猿游号】
湯野上温泉駅~大内宿間(1日乗り降り自由)
○発売額
大人4,860円 小児2,410円
○発売箇所
東武日光駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:20~17:00)
鬼怒川温泉駅ツーリストセンター(窓口営業時間 8:50~16:50)
※その他の駅窓口、車内、旅行会社等では発売しておりません。
東武鉄道のニュースリリースはこちら
詳細は下記のチラシをご覧いただくか、東武日光駅・鬼怒川温泉駅ツーリストセンターまでお問い合わせください。
以 上
野岩鉄道ならびに会津鉄道では2020(令和2)年7月10日(金)から新藤原駅~会津田島駅間の一部列車でサイクルトレインのサービスを開始いたします。
事前にお申込みいただくと自転車を折りたたまずにそのまま車内へお持ち込みいただけます。
沿線のサイクリングやお出掛けにぜひご利用ください。
記
○今回のサービス開始区間
野岩鉄道会津鬼怒川線 新藤原駅~会津高原尾瀬口駅間
会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅~会津田島駅間
※会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅~会津田島駅間でのサイクルトレイン サービスは、使用車両の変更に伴い終了いたしておりますのでご了承ください。
※東武線内は今回のサービス対象区間外です。
○ご利用可能日
繁忙期を除く毎日
繁忙期・・・年末年始、GW、お盆、紅葉シーズン、沿線イベント開催期間中等
※上記の期間以外でも混雑状況等によってはご乗車をお断りする場合がございます。
○ご利用料金
無料
○お申し込み方法
ご乗車には事前のお申込みが必要です。
ご乗車前日までの平日本社受付時間内にお電話でお申込みください。
野岩鉄道営業課 ☎0288-77-2355
受付時間 平日9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日にご乗車の場合は直前の平日がお申し込みの締め切りとなります。
〇対象列車・注意事項・その他ご案内
下記のチラシ、ご利用案内をご覧ください。
・ご利用案内(画像をクリックするとPDFファイルで開きます)
以 上
龍王峡は鬼怒川温泉と川治温泉のほぼ中間に位置する渓谷で、会津鬼怒川線沿線随一の景勝地となっています。龍王峡駅から川治温泉、川治湯元駅までの間にはハイキングコースが整備されており、四季折々の風景がお楽しみいただけます。
昨年の台風の影響で一部区間通行止めとなっておりましたが、3月18日より解除となり全区間通行可能となっています。
ハイキングコース等の詳細はこちらをご覧ください。